-
ザ・万字固め
¥1,650
˗ˏˋ 上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ ザ・万字固め┆上京ものがたり あらすじ ひょうたんを愛する「全日本愛瓢会」に入会したり、 2011年の東京電力株主総会に潜入したり、 深夜にPSPのカードと格闘したり…。 大人気作家、万城目学氏の、めくるめく日常。 地元大阪の話、少年時代の話から、無限・四次元・宇宙にまで想いを馳せ、 そしてラストは…!? ウルトラ級のエッセイ集、誕生!! 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰 本┆ ザ・万字固め 著者┆万城目 学 出版社 ┆ 河出書房新社 価格┆ ¥1,650 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィ―ル 万城目 学(著)万城目学(まきめ・まなぶ) 1976年生まれ、大阪府出身。京都大学法学部卒。 2006年、『鴨川ホルモー』(第4回ボイルドエッグズ新人賞受賞)でデビュー。主な作品に『鹿男あをによし』、『プリンセス・トヨトミ』、 『偉大なる、しゅららぼん』などがあり、いずれも文学賞ノミネート、 映像化等など、大きな話題を呼ぶ。 また、エッセイ集に『ザ・万歩計』、『ザ・万遊記』、 対談本に『ぼくらの近代建築デラックス!』がある。
-
東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022
¥2,000
SOLD OUT
˗ˏˋ 上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ 東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022 ┆上京ものがたり あらすじ 現在と懐かしの東京を、同位置・同角度から撮影したものを並べて紹介。 前作より、もっとディープな街の変化を楽しめる写真集! 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰 本┆ 東京DEEPタイムスリップ1984⇔2022 著者┆善本 喜一郎 出版社 ┆ 河出書房新社 価格┆ ¥2,000 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィ―ル 善本 喜一郎(著) 1960年東京都出身。森山大道や深瀬昌久に学ぶ。 1983年「平凡パンチ」特約フォトグラファー。 雑誌や広告などで活躍。2008年より宣伝会議にて講師。 公益社団法人日本広告写真家協会(APA)専務理事。
-
東京窓景 TOKYO WINDOWS
¥3,520
˗ˏˋ 上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ 東京窓景 TOKYO WINDOWS┆上京ものがたり あらすじ 東京タワー、歌舞伎座、浅草の巨大金色オブジェ、高層窓の清掃員…… 部屋の窓から撮られた見知らぬ景色。木村伊兵衛賞受賞作復刊。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰 本┆東京窓景 TOKYO WINDOWS 著者┆中野 正貴 出版社 ┆ 河出書房新社 価格┆ ¥3,520 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィ―ル 中野 正貴(著) 1955年福岡生まれ。写真家。 2000年、『TOKYO NOBODY』が大きな反響を呼び、 写真家協会新人賞受賞。2004年本書で木村伊兵衛賞受賞。 ほかに、『東京』『TOKYO FLOAT』など。
-
TRANSIT 51号 東京 江戸から未来へ時空旅行!
¥1,980
˗ˏˋ 上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ TRANSIT(トランジット)51号 東京 江戸から未来へ時空旅行!┆上京ものがたり あらすじ 私たちの東京はこれからどこに向かっていくのか!? 未来を一緒に考えよう! 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰 本┆TRANSIT(トランジット)51号 東京 江戸から未来へ時空旅行! 出版社 ┆ ユーフォーリアファクトリー 価格┆ ¥1,980 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
-
選んだ孤独はよい孤独
¥748
SOLD OUT
˗ˏˋ上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ 選んだ孤独はよい孤独┆上京ものがたり あらすじ 地元から出ないアラサー、女子が怖い高校生、仕事が出来ない先輩…… “男らしさ”に馴染めない男たちを描く、おかしくも切ない物語。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰 本┆選んだ孤独はよい孤独 著者┆山内マリコ 出版社 ┆ 河出書房新社 価格┆ ¥748 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィ―ル 山内 マリコ(著) 1980年富山県生まれ。 大阪芸術大学映像学科卒。 小説に『ここは退屈迎えに来て』『アズミ・ハルコは行方不明』 『かわいい結婚』『あのこは貴族』『メガネと放蕩娘』他、 エッセイに『皿洗いするの、どっち?』他。
-
ここは東京
¥2,750
˗ˏˋ #上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ ここは東京┆上京ものがたり あらすじ 愛する東京、 私の故郷。 好きな景色を写真機で拾い歩けば、 それも東京、これも東京。 132点の絶景を1冊にまとめて、『ここは東京』 小説家・片岡義男にとって、 写真を撮ることとは。 内なる思考の動きを語った「あとがき」収録。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆ここは東京 著者┆片岡 義男 出版社 ┆ 左右社 価格┆ ¥2,750 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィ―ル 片岡 義男(著) 1940年東京生まれ。 早稲田大学在学中にコラムの執筆や翻訳をはじめる。 74年「白い波の荒野へ」で小説家としてデビュー。 翌年発表した「スローなブギにしてくれ」で野生時代新人賞受賞。 『階段を駆け上がる』ほか、小説、評論、エッセイ、翻訳などの作家活動のほかに写真家としても活躍し、数多くの著作がある。
-
東京詩,,藤村から宇多田まで
¥2,750
˗ˏˋ 上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ 東京詩,,藤村から宇多田まで┆上京ものがたり あらすじ 石川啄木、与謝野晶子、金子光晴、中原中也から、吉本隆明、谷川俊太郎、伊藤比呂美、 さらに松任谷由実、宇多田ヒカルまで。 東京を描いた56篇の詩のアンソロジー。 そして詩人の目を通した東京の変遷を解説する。 吉本隆明氏推薦「詩人たちの東京をモチーフにした詩を、 東京という都市の〈地誌〉として、作り出そうという試みである」 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆東京詩,,藤村から宇多田まで 著者┆清岡智比古 出版社┆左右社 価格┆ ¥2,750 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
-
トワイライライト
¥1,650
˗ˏˋ #上京ものがたりˊ˗ book┆選書テーマ トワイライライト┆上京ものがたり あらすじ 2011年のデビュー以降、 さまざまな小説で読者に希望を与えてきた畑野智美。 今作の舞台は三軒茶屋。先が見えない状況を生きる大学生の苦悩と前進を描きます。 森谷未明は進学のために福島県から上京し、 三軒茶屋でひとり暮らしをはじめる。 感染症の影響もあり、憧れていたような学生生活は送れず、 近くに住むいとこで小説家の信一の家に遊びにいくぐらいしかできない。 ある日、思い切って、本屋「twililight」に入ったことから、 未明の生活は変わっていく。 友達と出会い、夜の街を歩き、初めてのお酒を飲む。 そして、恋をする。 twililightの屋上から眺める夕暮れに染まる三軒茶屋、 未明は何を探し、何を見つけるのか。 きっと誰もが、この物語の中にいる。 先が見えない状況での生活は誰しもに当てはまると思います。 読者にとって居場所となる物語が生まれました。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆トワイライライト 出版社┆twililight 価格┆ ¥1,650 在庫┆2冊 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール 畑野智美(著) 1979年東京都生まれ。 2010年「国道沿いのファミレス」で第23回小説すばる新人賞を受賞。 13年に『海の見える街』、14年に『南部芸能事務所』で吉川英治文学新人賞の候補となる。 著書にドラマ化された『感情8号線』、『ふたつの星とタイムマシン』 『タイムマシンでは、行けない明日』『消えない月』『神さまを待っている』 『大人になったら、』『若葉荘の暮らし』などがある。