1/2

梨の形をした30の言葉

¥2,200 税込

残り1点

なら 手数料無料で 月々¥730から

220メンバーポイント獲得

メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。

送料が別途¥290かかります。

book┆選書テーマ

梨の形をした30の言葉 エリック・サティ箴言集┆蛮族たち


あらすじ

⦅ベートーヴェンは公共の静けさを乱すものだ⦆

私の名前はエリック・サティである、皆と同じように。──
音楽界の異端児(つむじまがり)は、言葉の軽業師でもあった。
風変わりな機知の断片から見えてくる、エリック・サティのもうひとつの世界。

“人間を知れば知るほど、犬が好きになる。”
“ベートーヴェンは公共の静けさを乱すものだ。”
“「家具の音楽」を聴いたことのない人は、幸福を知らないのです。”

フランス近代音楽の異端児エリック・サティ(1866-1925)は、
《干からびた胎児》など珍奇な作品名に示される独特の音楽世界とともに、
数多くの奇妙な言動によっても知られる。
楽譜の指示書き、歌詞や台本、多種多様なエッセイや講演、 友人への書簡、
そして死後に見つかった大量のメモ書き……。

サティが遺した膨大なテクストから、30の言葉を厳選し、 そこにこめられた真の意味、
当時のフランスや音楽界の状況などの背景を詳しく解説。 唯一無二の魅力あふれる音楽と人間像にせまる!


~HPよりより引用~


〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

本┆梨の形をした30の言葉 エリック・サティ箴言集
著者┆椎名 亮輔
出版社┆アルテスパブリッシング
価格┆¥2,200
在庫┆1冊
選書テーマ⑫月┆ 蛮族たち


 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎

著者プロフィール

椎名 亮輔(著)1960年東京生まれ。東京大学大学院博士課程満期退学。
同志社女子大学学芸学部音楽学科教授。ニース大学文学部哲学科博士課程修了。
著書『デオダ・ド・セヴラック』(アルテスパブリッシング)で第21回吉田秀和賞受賞。
その他の著書に『音楽的時間の変容』(現代思潮新社)、
『狂気の西洋音楽史』(岩波書店)など、
訳書にフェラーリ『リュック・フェラーリ センチメンタル・テールズ』
(アルテスパブリッシング)、
ナイマン『実験音楽』(水声社)、コー『リュック・フェラーリとほとんど何もない』(現代思潮新社)など、編著書に『音楽を考える人のための基本文献34』(アルテスパブリッシング)がある。

プレスク・リヤン協会日本支局長(http://association-presquerien.hatenablog.com/)。

商品をアプリでお気に入り
  • レビュー

    (21)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥2,200 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品