

A TASTE OF TANIKAWA 谷川俊太郎の詩を味わう
¥1,870 税込
残り1点
なら 手数料無料で 月々¥620から
187メンバーポイント獲得
※メンバーシップに登録し、購入すると獲得できます。
送料が別途¥290かかります。
˗ˏˋ #推しの1冊 ˎˊ˗
book┆選書テーマ
A TASTE OF TANIKAWA 谷川俊太郎の詩を味わう
┆推しの1冊
あらすじ
⦅私は一人っ子だったのに、詩の世界では最高のbrotherに恵まれました⦆
【谷川俊太郎さん 帯コメント】
「私は一人っ子だったのに、詩の世界では最高のbrotherに恵まれました」
1960年代から50年以上もの間、谷川俊太郎の詩作品の英訳を続ける
アメリカ人をご存じでしょうか。
ウィリアム・I・エリオット。
谷川俊太郎と同じ 1931 年生まれ、今年90 歳です。
本書は、二人の友情と歴史が生んだ一冊です。
エリオットがこれまでに翻訳した谷川俊太郎の数百の詩から25篇を選び、
英訳詩とともに「詩の味わい方」をときにユーモラスな文章で
書き下ろしました。
巻末には谷川作品との出会いから、ともに詩の翻訳をおこなった
川村和夫との思い出など、半世紀以上にわたる遍歴も描かれています。
本書はエリオットによる英文での書き下ろしを、
現在、谷川作品の英訳をともにすすめる西原克政が翻訳しました。
〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
本┆A TASTE OF TANIKAWA 谷川俊太郎の詩を味わう
著者┆ ウィリアム・I・エリオット
出版社┆ナナロク社
購入方法┆プロフィールからショップURLをタップし購入に進んで下さい。
価格┆ ¥1,870
在庫┆1冊
状態┆新品
〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
☞著者プロフィール
ウィリアム・I・エリオット William I. Elliott
1931 年米国カンザス州生まれ。
詩人・批評家・翻訳者。
1982 年から 2002 年まで関東学院大学教授として、
英語・英米文学を教える。
1968 年より、 50 年以上にわたって川村和夫とともに
谷川俊太郎の詩を英訳してきた。
関東ポエトリー・センターを創設、
海外の詩人と日本の詩人の交流につとめる。
-
レビュー
(21)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥1,870 税込