セレクション韓・詩 引き出しに夕方をしまっておいた
¥2,420
SOLD OUT
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ セレクション韓・詩 引き出しに夕方をしまっておいた┆推しの1冊 あらすじ ハン・ガン初の詩集(2013年原書刊行)に収められた60篇の詩を、著者の小説を手掛けてきた翻訳家きむ ふなと斎藤真理子の共訳によりクオンの詩集シリーズ「セレクション韓・詩」第一弾として刊行。 巻末に収録した翻訳家対談では、韓国における詩の受容や詩人としてのハン・ガンなど、広く深みのある話が繰り広げられており、読者を韓国の詩の世界へ誘う格好のガイドとなっている。 ------------------------------------------------------------------- ハン・ガンの小説は美しく、同時に力がある。 繊細さだけではなく強さがある。 その元にあるものがこの詩にあらわれている。 ——斎藤真理子 ハン・ガンにとって詩は 内密な自分自身の声に正直なもの。 詩を書くことで、心身のバランスや 問いを直視し続ける力を回復していく。 ——きむ ふな 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆ セレクション韓・詩 引き出しに夕方をしまっておいた 著者┆ハン・ガン 出版社┆クオン 価格┆ ¥2,420 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール ハン・ガン(著)1970年、韓国・光州生まれ。延世大学国文学科卒業。 1993年、季刊『文学と社会』に詩を発表し、翌年ソウル新聞の新春文芸に短編小説「赤い碇」が当選し作家としてデビューする。 2005年、中編「蒙古斑」で韓国最高峰の文学賞である李箱文学賞を受賞、同作を含む3つの中編小説をまとめた『菜食主義者』で2016年にアジア人初のマン・ブッカー国際賞を受賞。 邦訳に『菜食主義者』(きむ ふな訳)、『少年が来る』(井手俊作訳)、『そっと 静かに』(古川綾子訳、以上クオン)、『ギリシャ語の時間』(斎藤真理子訳、晶文社)、『すべての、白いものたちの』(斎藤真理子訳、河出書房新社)、『回復する人間』(斎藤真理子訳、白水社)などがある。
新装版 川島小鳥 写真集 「未来ちゃん」(サイン本)
¥4,070
ˏˋ 予約商品 サイン本˗ book┆選書テーマ 新装版 川島小鳥 写真集 「未来ちゃん」(サイン本)┆推しの1冊 あらすじ 2011年に刊行され13万部の大ヒットとなった本作は、佐渡島のひとりの女の子の1年間を島の四季とともに撮りおろした一冊です。新装版では6点の新たな写真を加え、さらに美しい印刷と装丁が実現しました。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆ 新装版 川島小鳥 写真集 「未来ちゃん」(サイン本) 著者┆川島小鳥 装丁┆祖父江慎+小野朋香(cozfish) 出版社┆ナナロク社 価格┆ ¥4,070 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール 川島 小鳥 (かわしま・ことり) 写真家。早稲田大学第一文学部仏文科卒業。主な作品集に『BABY BABY』(2007)、『未来ちゃん』(2011)、『明星』(2014)、谷川俊太郎との共著『おやすみ神たち』(2014)、 小橋陽介との共著『飛びます』(2019)、『おはようもしもしあいしてる』(2020)、『(世界)²』(2021)、『vocalise』(2024)。第42回講談社出版文化賞写真賞、第40回木村伊兵衛写真賞を受賞。
vocalise
¥3,630
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ vocalise┆推しの1冊 あらすじ 本作は、『未来ちゃん』の制作時にヨーロッパ各地の夏の風景のなかで撮影されました。今回、未来ちゃんの幻の夏の旅として、13年の時を経て写真集になりました。 タイトルのvocalise(ヴォカリーズ)とは。歌詞のない母音だけで歌われる歌唱法のこと。未来ちゃんが目にする言葉にする前の新鮮な世界そのものが一冊に綴じられています。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆vocalise 出版社┆ナナロク社 価格┆ ¥3,630 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
わたしの中にも朝焼けはある
¥1,870
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ わたしの中にも朝焼けはある┆推しの1冊 あらすじ すべての女性に火がともる。早坂香須子氏が描く可憐で温かな魅力を放つ絵に、服部みれい氏が言葉をつけた、新しいコラボレーション。この地球で生きる原点を思い出す、祈りとしての一冊。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆わたしの中にも朝焼けはある 出版社┆河出書房新社 著者┆早坂 香須子 (画、イラスト)/服部 みれい (著) 価格┆ ¥1,870 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール 早坂 香須子(画、イラスト)メイクアップアーティスト、植物療法士。森との出会いから、自然の中で生きることを選ぶ。著書に『YOU ARE SO BEAUTIFUL』(カエルム)など。今作が初の画集となる。 服部 みれい(著)文筆家、マーマーマガジン編集長、詩人。詩集に『だからもうはい、すきですという』(ナナロク社)。近著に『自分をたいせつにする本』(ちくまプリマー新書)、『自分を愛する本』(kaiとの共著、小社)
陰翳礼讃
¥2,090
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ 陰翳礼讃 ┆推しの1冊 あらすじ 暗がりに潜む美を写し撮ったのは「気配を撮る名匠」と評される大川裕弘。『陰翳礼讃』の世界がより深く理解できるビジュアルブックです。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆陰翳礼讃 出版社┆パイインターナショナル 価格┆ ¥2,090 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
深海世界
¥1,540
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ 深海世界┆推しの1冊 あらすじ 地球最後の秘境に生きる、魅惑的な生物たちの姿を約120点収録 深海に生きる魚やクラゲなどの生物は想像以上に美しく、不思議な姿をしています。本書では、めったに見ることのできない深海の生物たちの姿を、鮮明な写真でお伝えします。また、大部分が未調査なため「地球最後の秘境」といわれる深海の世界についてもご紹介致します。深海という過酷な環境の中でも、さまざまな戦略を駆使してたくましく生き抜く生物たち。その姿を通して、生命の神秘、そして輝きに触れられる一冊です 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆深海世界 出版社┆パイインターナショナル 価格┆ ¥1,540 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
猫はしっぽでしゃべる
¥1,540
ˏˋ #猫とあんこ˗ book┆選書テーマ 猫はしっぽでしゃべる┆猫とあんこ あらすじ 熊本の〈小さくて不便な本屋〉橙書店。 店には日夜、地元の常連客をはじめ、 全国の本好きたち、 人気作家や編集者らが集まるという。 看板猫とともに日々店に立ち、 人と人、人と本とをつないできた店主による 本と猫と記憶にまつわる初めてのエッセイ集。 巻末に、本書でとりあげたお薦め本の書籍リスト付き。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆猫はしっぽでしゃべる 出版社┆ナナロク社 著者┆田尻 久子(著) 価格┆ ¥1,540 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール 田尻 久子(著) 1969年熊本県生まれ。熊本県在住。 橙書店・オレンジ店主。 『アルテリ』責任編集者。 会社勤めを経て、 2001年喫茶店orangeを、2008年橙書店を開店。 2016年熊本発の文芸誌『アルテリ』を創刊。 2017年第39回サントリー地域文化賞受賞。
心が元気になる美しい絶景と勇気のことば
¥1,540
世界の夢のショッピングモール&デパート
¥2,035
ˏˋ #推しの1冊 ˗ book┆選書テーマ 世界の夢のショッピングモール&デパート┆推しの1冊 あらすじ 見るだけで楽しい、世界が誇る商業施設と買物好きの聖地! 衣服店や飲食店・映画館…水族館に遊園地!子供から大人まであらゆるエンターテインメントを楽しめる「遊べるショッピングモール」から、都市とともに進化を続ける「歴史ある老舗百貨店」まで。世界各地の夢のような商業施設を美しい写真と解説で紹介します。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆世界の夢のショッピングモール&デパート 出版社┆パイインターナショナル 価格┆ ¥2035 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
日記の練習
¥1,870
ˏˋ #推しの1冊 ˗ book┆選書テーマ 日記の練習 ┆推しの1冊 あらすじ 「おもしろいから書くのではない、書いているからどんどんおもしろいことが増える」 幅広い創作で注目される作家、くどうれいん。その創作の原点は日記にあった。そんな彼女の初の日記本が本書である。日々の短文日記=「日記の練習」とそれをもとにしたエッセイ「日記の本番」をとおして浮かび上がる、作家くどうれいん一年間の生活と思考と情動。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆日記の練習 出版社┆NHK出版 著者┆くどうれいん 価格┆ ¥1,870 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール くどうれいん(著) 作家。1994年生まれ。岩手県盛岡市在住。著書にエッセイ集『わたしを空腹にしないほうがいい』『うたうおばけ』『虎のたましい人魚の涙』『桃を煮るひと』『コーヒーにミルクを入れるような愛』、歌集『水中で口笛』、小説『氷柱の声』、創作童話『プンスカジャム』、絵本『あんまりすてきだったから』などがある。
ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド
¥1,650
ˏˋ #少女漫画˗ book┆選書テーマ ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド┆少女漫画 あらすじ 少女漫画、ファンシーグッズ、女児玩具、アニメ…大集合! 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド 出版社┆グラフィック社 価格┆ ¥1,650 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ ゆかしなもん(著) 1975年生まれ。2010年より「昭和的ガーリー文化研究所」として文具、漫画、アイドル、など 1970~80年代の昭和ガーリーカルチャーを懐古&発信するブログをスタート。 同テーマに関する雑誌への寄稿や、イベント、グッズの監修等を行う。
おいしいゼリーブック
¥1,650
ˏˋ #我食べるゆえに˗ book┆選書テーマ おいしいゼリーブック┆我食べるゆえに あらすじ 日本各地から集めたおいしいゼリーや寒天、それに類するお菓子を約165点を収録! 専門店のゼリーに果物屋さんが作るゼリー、老舗喫茶店の名物ゼリー、お取り寄せできるゼリー、現地でしか食べられないゼリーなど、ゼリーづくしの一冊です。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆おいしいゼリーブック 出版社┆グラフィック社 価格┆ ¥1,650 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
メガネとデブキャラの漫画史
¥2,420
ˏˋ #光る君へ˗ book┆選書テーマ メガネとデブキャラの漫画史┆光る君へ あらすじ 魅力あふれるキャラたちに焦点を当て、 60超の作品から変遷を紐解く「類のない」一冊! マンガの中の定番として欠かせない「メガネキャラ」と「デブキャラ」。1970年代の少女マンガのヒロインから現在連載中の青年マンガまで幅広く取り上げ、マンガというメディアにおいて、メガネキャラとデブキャラがどのように描かれてきたのか、時代の変遷をたどる! 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆メガネとデブキャラの漫画史 出版社┆左右社 著者┆南信長 価格┆ ¥2,420 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール 南信長(著) 1964年生まれ。マンガ解説者。朝日新聞読書面コミック欄のほか、各紙誌でマンガ関連記事を企画・執筆。著書『現代マンガの冒険者たち』『マンガの食卓』(ともにNTT出版)、『やりすぎマンガ列伝』(角川書店)、『1979年の奇跡』(文春新書)、『もにゅキャラ巡礼』(楠見清氏との共著/扶桑社)など。2015年より手塚治虫文化賞選考委員も務める。
河出新書,いま読む『源氏物語』
¥891
ˏˋ #光る君へ˗ book┆選書テーマ 河出新書,いま読む『源氏物語』┆光る君へ あらすじ 源氏物語の新訳を手掛けた作家・角田光代と、平安文学研究者として注目の山本淳子が、今源氏物語をどう読み、どう捉えるか、紫式部と道長、彰子の関係なども含め、現代の視点から読み解く。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆ふくろうの本/日本の文化,図説 怪異百物語 江戸東京篇 出版社┆河出書房新社 著者┆角田 光代/山本 淳子 価格┆ ¥891 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール 角田 光代(著) 1967年生まれ。90年「幸福な遊戯」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。著書に『対岸の彼女』(直木賞)、『八日目の蝉』(中央公論文芸賞)など。『源氏物語』の現代語訳で読売文学賞受賞。 山本 淳子(著) 1960年金沢市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。平安文学研究者。京都先端科学大学人文学部教授。『源氏物語の時代』(朝日選書)でサントリー学芸賞受賞。『紫式部ひとり語り』『道長ものがたり』他。
星の嵌め殺し
¥2,200
SOLD OUT
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ 星の嵌め殺し┆推しの1冊 あらすじ 優美さに内包する痛み、気高く眩い光を放つ言葉の乱反射。第一歌集『Lilith』から4年、いま最も注目される歌人・作家の第二歌集、ついに刊行! 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆星の嵌め殺し 出版社┆河出書房新社 価格┆ ¥2,200 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 川野 芽生(著) 1991年生まれ。連作「Lilith」で第二九回歌壇賞受賞。第一歌集『Lilith』で第六五回現代歌人協会賞受賞。著作に『無垢なる花たちのためのユートピア』、『奇病庭園』、『Blue』など多数。
アイスの旅
¥1,760
➴⡱book アイスの旅 ➴⡱detail アイスクリームにアイスキャンディー、アイスケーキ、ソフトクリーム、かき氷……。 著者が子どもの頃から親しんだ味や旅先で出合った味など、全国各地に根ざす様々なアイスを約155軒分掲載。 青森や福島で地域の人から長く愛される“地元アイス”を訪ねる旅も収録します。 ┈┈┈┈┈┈info┈┈┈┈┈┈┈┈ 本┆アイスの旅 出版社┆グラフィック社 価格┆ ¥1,760 状態┆新品
月のうた
¥2,200
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ 月のうた あらすじ 月を見つけて月いいよねと君が言う ぼくはこっちだからじゃあまたね――永井祐 どこから開いても〈月〉がみつかる、はじめて短歌に触れるひとにむけた、とっておきの100首を集めました。 夜をみあげれば、ほそい月、まるい月、あかるい月、みえない月、おおきな月、とおい月、つめたい月、もえる月……うつろう月のもとに100人の歌人がうたった、わたしだけの月のうた。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆月のうた 出版社┆左右社 価格┆ ¥2,200 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
江戸の図譜 鳥
¥2,860
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ 江戸の図譜 鳥 あらすじ 江戸期に盛んとなった、確かな観察眼と精緻な技巧が光る動植物画の世界。鳥類に特化してビジュアルたっぷりに紹介。ユニークな日本美術史の一ページ。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆江戸の図譜 鳥 著者┆狩野 博幸 出版社┆河出書房新社 価格┆ ¥2,860 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール 狩野 博幸(監修)1947年生まれ。京都国立博物館美術室長・京都文化資料センター長、同志社大学教授等を歴任。専門は桃山絵画・江戸絵画。
《御神籤ブック 猫箱》
¥1,122
《御神籤ブック 猫ヲ読ム》が専用の箱にin! 猫タイトルの本やエッセイをラッピングした《御神籤ブック 猫ヲ読ム》を 箱詰めにしたその名も《猫箱》が完成! イラストはおなじみの芽蕗ハジメさん 金魚鉢と金魚そして化け猫!(しっぽに注目)可愛すぎません? 私は肉球がツボです猫 作家に愛されてきた文学のよき相棒でもある猫たちの出会うべき1冊に 出会えるかも?ギフトや自分のご褒美にいかがかにゃ? ┈┈┈┈┈┈info┈┈┈┈┈┈┈┈ 本┆《御神籤ブック 猫箱》 価格┆ ¥1122 ✵状態┆新品~USED(美品) 注意 ┆過去にtoki booksと星の時間でお買い物して頂いたリピーター様には 同じタイトルが入らないように致します ┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ ➴⡱おみくじブックとは? 偶然を呼び起こすfortuneなガチャブック。 選りすぐりの小説やエッセイの文庫本(古本)を ラッピングしおみくじのタグorシールを付けました。 シールかタグを見ると…中身のヒントになる一言が。 本の一節や帯、解説から抜き出した言葉です。 人との出会いと同様、本にもそれにふさわしいタイミングや時があり そんな1冊は時に生涯の友になったりもします。 偶然のような顔でやってくる必然がきっとあなたを待っている。 おみくじのように引いて明日を占ったり、 次の冒険のヒントにしたり。 インスピレーションの起点にもなるかも! お友達やパートナーと一緒にラッピングを開けたり交換するのもまた楽しい。 開封後は包装紙はブックカバーに、 タグは付属の水引を通してしおりとして使えます! (シール版はラッピング内にタグを封入しています) 「思いがけない偶然」が運ぶ幸福が届きますように。 運を本まかせてみませんか? 【注意事項】 ・中身は選りすぐりの1冊(文庫本/古本)を入れています。 ・本の状態は、「ほぼ新品~非常に良い」です。 ・コンセプト上、すでにお持ちの本や同じ本かもしれませんが、ご了承下さい。 ・返品や交換はお断りしております。あらかじめご了承くださいませ。
《御神籤ブック》in the box 白熊
¥999
ギフトや自分のご褒美に。オープン後は文庫本の持ち運びに使えます。 ➴⡱おみくじブックとは? 偶然を呼び起こすfortuneなガチャブック。 選りすぐりの小説やエッセイの文庫本(古本)を ラッピングしました。 箱の裏面のシールかタグを見ると…中身のヒントになる一言が。 本の一節や帯、解説から抜き出した言葉です。 人との出会いと同様、本にもそれにふさわしいタイミングや時があり そんな1冊は時に生涯の友になったりもします。 偶然のような顔でやってくる必然がきっとあなたを待っている。 おみくじのように引いて明日を占ったり、 次の冒険のヒントにしたり。 インスピレーションの起点にもなるかも! お友達やパートナーと一緒にラッピングを開けたり交換するのもまた楽しい。 「思いがけない偶然」が運ぶ幸福が届きますように。 運を本まかせてみませんか? 【注意事項】 ・中身は選りすぐりの1冊(文庫本/古本)を入れています。 ・本の状態は、「ほぼ新品~非常に良い」です。 ・コンセプト上、すでにお持ちの本や同じ本かもしれませんが、ご了承下さい。 ・返品や交換はお断りしております。あらかじめご了承くださいませ。 ☽ 本┆御神籤ブックin the box 白熊 ✵ 価格┆ ¥999 ☽ 内容┆御神籤ブック・御神籤カード・読書運おみくじ入り ※包装紙はなし ✵状態┆新品~USED(美品)
《御神籤ブック》in the box 鬱金月
¥1,111
《御神籤ブック》が専用の箱にin! ギフトや自分のご褒美に。オープン後は文庫本の持ち運びに使えます。 ➴⡱おみくじブックとは? 偶然を呼び起こすfortuneなガチャブック。 選りすぐりの小説やエッセイの文庫本(古本)を ラッピングしおみくじのタグorシールを付けました。 シールかタグを見ると…中身のヒントになる一言が。 本の一節や帯、解説から抜き出した言葉です。 人との出会いと同様、本にもそれにふさわしいタイミングや時があり そんな1冊は時に生涯の友になったりもします。 偶然のような顔でやってくる必然がきっとあなたを待っている。 おみくじのように引いて明日を占ったり、 次の冒険のヒントにしたり。 インスピレーションの起点にもなるかも! お友達やパートナーと一緒にラッピングを開けたり交換するのもまた楽しい。 開封後は包装紙はブックカバーに、 タグは付属の水引を通してしおりとして使えます! (シール版はラッピング内にタグを封入しています) 「思いがけない偶然」が運ぶ幸福が届きますように。 運を本まかせてみませんか? 【注意事項】 ・中身は選りすぐりの1冊(文庫本/古本)を入れています。 ・本の状態は、「ほぼ新品~非常に良い」です。 ・コンセプト上、すでにお持ちの本や同じ本かもしれませんが、ご了承下さい。 ・返品や交換はお断りしております。あらかじめご了承くださいませ。 ☽ 本┆御神籤ブックin the box 鬱金月 ✵ 価格┆ ¥1111 ☽ 内容┆御神籤ブック・御神籤カード・読書運おみくじ入り ✵状態┆新品~USED(美品)
《御神籤ブック》in the box 金鵜
¥1,111
《御神籤ブック》が専用の箱にin! ギフトや自分のご褒美に。オープン後は文庫本の持ち運びに使えます。 ➴⡱おみくじブックとは? 偶然を呼び起こすfortuneなガチャブック。 選りすぐりの小説やエッセイの文庫本(古本)を ラッピングしおみくじのタグorシールを付けました。 シールかタグを見ると…中身のヒントになる一言が。 本の一節や帯、解説から抜き出した言葉です。 人との出会いと同様、本にもそれにふさわしいタイミングや時があり そんな1冊は時に生涯の友になったりもします。 偶然のような顔でやってくる必然がきっとあなたを待っている。 おみくじのように引いて明日を占ったり、 次の冒険のヒントにしたり。 インスピレーションの起点にもなるかも! お友達やパートナーと一緒にラッピングを開けたり交換するのもまた楽しい。 開封後は包装紙はブックカバーに、 タグは付属の水引を通してしおりとして使えます! (シール版はラッピング内にタグを封入しています) 「思いがけない偶然」が運ぶ幸福が届きますように。 運を本まかせてみませんか? 【注意事項】 ・中身は選りすぐりの1冊(文庫本/古本)を入れています。 ・本の状態は、「ほぼ新品~非常に良い」です。 ・コンセプト上、すでにお持ちの本や同じ本かもしれませんが、ご了承下さい。 ・返品や交換はお断りしております。あらかじめご了承くださいませ。 ☽ 本┆御神籤ブックin the box 金鵜 ✵ 価格┆ ¥1111 ☽ 内容┆御神籤ブック・御神籤カード・読書運おみくじ入り ✵状態┆新品~USED(美品)
ただいまねこ
¥1,650
ˏˋ #猫とあんこ˗ book┆選書テーマ ただいまねこ あらすじ 「あかりちゃーん、ただいま」。大好きな人との再会を描いた涙の感動作 この絵本の主人公は黒白猫のちびた。毎日ゴロゴロ、おだやかな日々を送っています。そんなある日のこと、仲間の猫が「きょうは、年に一度のおうちに帰る日だよ」と、言い出しました。わけがわからず渡された三角の布を頭につけると、ちびたは思い出します。自分はあかりちゃんのうちの猫で、彼女たちとかけがえのない時間をすごし、年老いたある日、死を迎えたことを──。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆ただいまねこ 著者┆ミヤザーナツ 出版社┆NHK出版 価格 ┆¥1,650 状態┆新品 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 著者プロフィール ミヤザーナツ(著) 絵本作家、イラストレーター。長野県生まれ。デザイン会社を経て、イラストレーターとして出版業界や広告業界で活躍。
ヌードルたべるプードル
¥1,540
ˏˋ #推しの1冊˗ book┆選書テーマ ヌードルたべるプードル┆推しの1冊 あらすじ ポップでユーモアたっぷりのイラストとともに、かずを数える楽しさを体感しよう! プードルがヌードルを食べたり、リャマがおしゃれなパジャマを着て登場したり、脚が生えた卵がダンスを踊ったり──。ページをめくるたびにファンタジーの世界に引き込まれます。これから数字に触れる小さな読者は、かずを数える楽しさを体感できるはず。ポップでユーモアたっぷりのイラストも本書の魅力のひとつ。モグさんファン必見の一冊です! 訳を担当するのは「カラダにピース」「行くぜ、東北。」などのコピーで知られるブランディングコピーライターの坂本和加さん。言葉のプロによる超訳をお楽しみください。 巻末には原書の英文とアニメーション動画が観られる二次元バーコードを掲載。英文は韻が踏まれており、遊び心がたっぷり。リズムのよい英語に触れられます。 〰︎〰︎〰︎ⓑⓞⓞⓚ ⓘⓝⓕⓞ〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎ 本┆ヌードルたべるプードル 著者┆エマ・ヴィルケ (著)タカハシ モグ (イラスト) 坂本 和加 (翻訳) 出版社┆NHK出版 価格┆ ¥1,540 〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎